機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

21

HosCon - GMO Hosting Conference - @福岡

GMOインターネットグループ精鋭のエンジニア集結

Organizing : GMO HosCon運営

Hashtag :#hoscon
Registration info

一般枠

Free

FCFS
88/110

Description

7/21(木)福岡FFBホール にて開催!!

好評につき、増席いたしました!
参加登録済みでご都合が悪くなった方はキャンセル登録のご協力をよろしくお願いいたします。

国内No.1のホスティング インフラの裏側、教えます。今回はインフラの話だよ!

国内シェア54%を誇るGMOインターネットグループのクラウド・ホスティング事業。このたび、「GMO HosCon」と題して、クラウド・ホスティングサービスを運営するグループ4社が大集結します。4月の東京開催を皮切りに全国ツアーを実施中、今回は福岡で開催します!日本一のクラウド・レンタルサーバーを支える運用の猛者たちがインフラ運用の「ここだけの話」をお話しします。

また、今回急遽以下プログラムがラインナップ!
「なめらかなシステム」の実現をコンセプトに、2016年7月1日(金)に設立された新技術の創造と実践に取り組む研究開発組織「ペパボ研究所(http://rand.pepabo.com/ )」について、主席研究員の松本より経緯や今後の活動をお話させていただきます。

福岡地区にお住まいの方、お仕事の方、出張予定の方、ぜひぜひお越しください!

こんな方におすすめです

  • インフラエンジニア
  • ネットワークエンジニア
  • Webアプリケーションエンジニア
  • 上記の業界やエンジニアリングに興味のある学生の方

カンファレンス終了後は、同会場にて参加費無料の懇親会(食事・アルコール等の飲み物あり)を予定しております。懇親会では、渋谷開催で登場し大盛況だったロリポおじさんも参加します!! 多くの皆様のお越しをお待ちしております。

過去の開催履歴:
4/14(木)@渋谷開催
4/21(木)@大阪開催

タイムスケジュール

時間 内容 登壇者
18:50 開場
19:20 ご挨拶/GMOグループ4社の最新情報 GMOインターネット株式会社 取締役 児玉 公宏
ペパボ研究所創設について GMOペパボ株式会社 ペパボ研究所 主席研究員/シニア・プリンシパルエンジニア 松本 亮介
19:40 エンジニアセッション①  (25分) ・GMOペパボ株式会社 シニアエンジニア原口 宗悟
20:05 質疑応答 (5分)
20:10 エンジニアセッション②  (25分) ・GMOクラウド株式会社 企画開発部開発グループ 岩間 和彦
20:35 質疑応答  (5分)
20:40 エンジニアセッション③ (10分) ・GMOデジロック株式会社 技術部 藤田 伸広
20:50 エンジニアセッション④ (10分) ・GMOインターネット株式会社 テクニカルエバンジェリスト 斉藤 弘信
21:00 中締め/休憩
21:10 懇親会
22:00 終了

登壇情報

ご挨拶/GMOグループ4社の最新情報

GMOインターネット株式会社 取締役 児玉 公宏

ペパボ研究所創設について

GMOペパボ株式会社 ペパボ研究所 主席研究員/シニア・プリンシパルエンジニア 松本 亮介@matsumotory

インターネット技術とその透明性は日々とてつもない速度で進化し続けています。Webサービスに関わる高度な技術が日々オープンに公開される中で、公開された技術の組み合わせとその応用だけでも、非常に高度なWebサービスを実現することが可能になりました。また、運用技術の進化に伴って、サービス運用の体制もますます効率化が進んでいます。その中で、高度な技術の透明化と体制の効率化における隠された問題をいち早く解決し、今後訪れるであろう強く競争原理が働くWebサービス業界をリードするためにペパボ研究所を創設しました。その背景と今後のビジョンについてご紹介します。

エンジニアセッション①

次世代ホスティングの運用と改善

GMOペパボ株式会社 シニアエンジニア 原口 宗悟 @harasou5

現在ロリポップ!で取り組んでいる「次世代ホスティング」。取り組みを始めた経緯や技術をご紹介します。

ロリポップ!は 2001年にサービスを開始した歴史あるレンタルサーバです。長い年月のなか、さまざまな技術的負債や問題を抱え込んできました。お客様のデータをホスティングしているという性質上、簡単に仕様や構成の変更が難しいなかで、最新の kernel や mruby を導入し、いかに安定したサーバを提供したか。また、そこで遭遇したトラブルや現状抱える問題、そして、めざす未来についてお話しします。

エンジニアセッション②

PanicOps ~IasSの成長とトラブルの歴史~

GMOクラウド株式会社 企画開発部開発グループ 岩間 和彦

競合や市場、ユーザクレーム、障害、遅延・・・・星の数ほどあるトラブルと日々戦いながら成長するIaaSの歴史。

エンジニアセッション③

インフラ屋のちょっと変わった新サービスへの挑戦

GMOデジロック株式会社 技術部 藤田 伸広

ちょっと変わった新サービス、動画共有サービス「mizica」とIP分散高速化サービス「バリューIP」について、実験的な取り組みをインフラ周りを中心にご紹介します。

エンジニアセッション④

ConoHaとDocker MachineでDockerホストを作ってみよう

GMOインターネット株式会社 テクニカルエバンジェリスト 斉藤 弘信 @hironobu_s

Docker Machineは Dockerホストを管理する公式のツールです。OpenStackに対応しているため、今回はConoHaでさくっとDockerホストを作ってみます。また、去年にちょっとしたコントリビュートもしたので、その体験話などもご紹介します。

会場について

アクセス

  • 福岡FFBホール(住所:福岡市博多区博多駅前2-10-19)にお越しください (JR博多駅「博多口」より徒歩7分、福岡空港より地下鉄で7分、地下鉄祇園駅より徒歩1分「5番出口」、天神より地下鉄で4分)
  • 8Fの「Cホール」までお越しください
  • 受付にてお名刺を頂戴いたします。お手数ですが、お名刺のご持参をお願いいたします。
  • connpassより発行される「受付票」を印刷してご持参いただくか、スマートフォンの画面などでご提示ください

※19:20を過ぎてご来場される場合、受付が不在になる場合がございます。その場合は、お手数ですがconnpassからご連絡くださいますようお願いいたします。

会場の環境

  • 会場内は電源タップおよび無線LAN環境(共用)をご用意しています
  • 有線LANのご用意はありません。予めご了承ください

Feed

hironobu_s

hironobu_sさんが資料をアップしました。

07/22/2016 03:11

AsukaMinami

AsukaMinami published HosCon - GMO Hosting Conference - @福岡.

06/27/2016 18:16

HosCon - GMO Hosting Conference - @福岡 を公開しました!

Group

GMOホスコン

インターネットを支えるテクノロジーについて語ろう!学ぼう!

Number of events 36

Members 1597

Ended

2016/07/21(Thu)

18:50
22:00

Registration Period
2016/06/27(Mon) 18:15 〜
2016/07/21(Thu) 22:00

Location

FFBホール『Cホール』

福岡市博多区博多駅前2-10-19

Attendees(88)

tacken

tacken

HosCon - GMO Hosting Conference - @福岡 に参加を申し込みました!

bakabakabakabaka

bakabakabakabaka

HosCon - GMO Hosting Conference - @福岡 に参加を申し込みました!

YuhkiYui

YuhkiYui

HosCon - GMO Hosting Conference - @福岡 に参加を申し込みました!

ittoo

ittoo

HosCon - GMO Hosting Conference - @福岡に参加を申し込みました!

92

92

HosCon - GMO Hosting Conference - @福岡 に参加を申し込みました!

yotcy

yotcy

HosCon - GMO Hosting Conference - @福岡 に参加を申し込みました!

Kazumichi Yamamoto

Kazumichi Yamamoto

HosCon - GMO Hosting Conference - @福岡 に参加を申し込みました!

nagaetty

nagaetty

HosCon - GMO Hosting Conference - @福岡 に参加を申し込みました!

kashima-hirayama

kashima-hirayama

HosCon - GMO Hosting Conference - @福岡 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

HosCon - GMO Hosting Conference - @福岡 に参加を申し込みました!

Attendees (88)

Canceled (33)