機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

14

第11回 HosCon - GMO Hosting Conference - @大阪

GMOインターネットグループ精鋭のエンジニア集結

Organizing : GMO HosCon運営

Hashtag :#hoscon
Registration info

一般枠

Free

FCFS
57/80

Description

9/14(木)19:30~ 梅田・GMO Yoursにて開催!!

国内No.1ホスティング コンテナ技術の最前線をお伝えします!

国内シェア54%を誇るGMOインターネットグループのクラウド・ホスティング事業を運営するグループ4社が集結しホスティングを語る「GMO HosCon」。2016年4月の第1回東京開催を皮切りに、今回で10回目の開催となります。 日本一のクラウド・レンタルサーバーを支える運用のプロフェッショナルたちがGMOインターネットグループのホスティングサービスのインフラ裏側について熱く語ります。

今回はGMOデジロックが提供する XREAと、GMOペパボがαテスト版の提供を開始した ロリポップ!マネージドクラウド の技術にフォーカスしてご紹介!どちらのサービスも「コンテナ」の技術が使われています。両サービスの最新の取り組みについて語りつくします。

今回は両社の発表内に、各社とオーディエンスのみなさまがツッコミ・質問をいれる時間をたっぷり確保しています!コンテナ技術についての理解と盛り上がりを体験いただける内容です!

こんな方におすすめです

  • インフラエンジニア
  • ネットワークエンジニア
  • Webアプリケーションエンジニア
  • 上記の業界やエンジニアリングに興味のある学生の方

本企画は、下記日程・場所においても開催予定です。
第10回 HosCon - GMO Hosting Conference - @渋谷 - connpass

タイムスケジュール

時間 内容 内容詳細 登壇者
19:00 開場
19:30 ご挨拶/GMOグループ4社の最新情報
(5分)
各社トピックスの紹介 GMOインターネット株式会社
取締役 児玉 公宏
19:35 エンジニアセッション①
(45分)
コンテナ基盤であるLXC/LXDを本番環境で運用する話 GMOデジロック株式会社
技術部
藤田 伸広
20:20 休憩(5分)
20:25 エンジニアセッション②
(45分)
ロリポップ!マネージドクラウド FastContainerの裏側 GMOペパボ株式会社
ホスティング事業部インフラチーム
田中 諒介
21:10 懇親会スタート
22:00 懇親会終了

登壇情報

エンジニアセッション

セッション① コンテナ基盤であるLXC/LXDを本番環境で運用する話

GMOデジロック株式会社 技術部 藤田 伸広

  • なぜ、今、コンテナか?
  • LXC/LXDは本番環境に耐えうることが出来るのか?
  • 実際に問題は出ないのか?
  • 他の基盤よりも快適なのか?

具体的な事例を元に、運用してからわかった良かった点・悪かった点や、悪戦苦闘した話をいたします!

セッション② ロリポップ!マネージドクラウド FastContainerの裏側

GMOペパボ株式会社 ホスティング事業部インフラチーム 田中 諒介

7月に発表したロリポップ!レンタルサーバーの新プラン「マネージドクラウド」の裏側についてたっぷりお話します。特にサービス実行基盤である「FastContanerアーキテクチャ」の話題を中心に、現場のスタッフ目線での最新情報をお伝えします!

※セッション内容などは、予告なく変更する場合があります

会場について

アクセス

JR大阪駅からアクセス

  • 「2階中央北口」からデッキで南館を通過し、北館2階にある「タワーBオフィスエントランス」をご利用いただき、 シャトルエレベーターにて9階「スカイロビー」にお越しください。
  • 9階「スカイロビー」から、エレベーターをお乗り換えいただき23階までお越しください。

雨でも濡れずにご来館いただけます!

受付について

  • グランフロント大阪タワーB23階エレベーターホールにて受付いたします。
  • 受付にてお名刺を頂戴いたします。お手数ですが、お名刺のご持参をお願いいたします。
  • また、ご参加者名の確認のため、connpassの本イベントページ右側「受付票を見る」より発行される受付票を印刷してご持参いただくか、スマートフォンの画面などをご提示ください。会場へのスムーズなご案内のため、ご協力をお願い申し上げます。

会場の環境

  • 会場内は電源タップおよび無線LAN環境(共用)をご用意しています。
  • 有線LANのご用意はありません。予めご了承ください。

Feed

GMOホスコン運営

GMOホスコン運営さんが資料をアップしました。

09/20/2017 11:02

GMOホスコン運営

GMOホスコン運営さんが資料をアップしました。

09/20/2017 11:02

GMOホスコン運営

GMOホスコン運営 published 第11回 HosCon - GMO Hosting Conference - @大阪.

08/01/2017 11:18

第11回 HosCon - GMO Hosting Conference - @大阪 を公開しました!

Group

GMOホスコン

インターネットを支えるテクノロジーについて語ろう!学ぼう!

Number of events 36

Members 1592

Ended

2017/09/14(Thu)

19:30
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/08/01(Tue) 11:18 〜
2017/09/14(Thu) 22:00

Attendees(57)

susumu_takagi

susumu_takagi

第11回 HosCon - GMO Hosting Conference - @大阪 に参加を申し込みました!

TenForward

TenForward

第11回 HosCon - GMO Hosting Conference - @大阪に参加を申し込みました!

mip

mip

第11回 HosCon - GMO Hosting Conference - @大阪に参加を申し込みました!

sakakinox

sakakinox

第11回 HosCon - GMO Hosting Conference - @大阪 に参加を申し込みました!

TakumaHayashi

TakumaHayashi

第11回 HosCon - GMO Hosting Conference - @大阪に参加を申し込みました!

keruru

keruru

第11回 HosCon - GMO Hosting Conference - @大阪に参加を申し込みました!

suetake_io

suetake_io

第11回 HosCon - GMO Hosting Conference - @大阪 に参加を申し込みました!

matsu

matsu

第11回 HosCon - GMO Hosting Conference - @大阪 に参加を申し込みました!

billionaire

billionaire

第11回 HosCon - GMO Hosting Conference - @大阪 に参加を申し込みました!

foo

foo

第11回 HosCon - GMO Hosting Conference - @大阪 に参加を申し込みました!

Attendees (57)

Canceled (26)