Registration info |
無料 Free
FCFS
|
---|
Description
※同内容のハンズオンを12/18(火)に東京でも開催予定です
【Go言語初心者向け】Go Webアプリを動かしてみようハンズオン
概要
GMOインターネットグループのクラウド・ホスティング事業を運営するグループ4社が集結しホスティングを語る「GMO ホスコン」。
今回は、「プログラミング言語 Go に興味はあるけど、はじめるきっかけがなかった人」を対象に、Golangの簡単なWebアプリをデプロイするまでを体験するハンズオンを開催します。
ハンズオン内容
このハンズオンでは、 本当に簡単な Go製のWebアプリケーションを「ロリポップ!マネージドクラウド」へデプロイして、そのまま開発を進めることができるところまでをサポートします。
Goの基本ライブラリである、net/httpパッケージ、database/sqlパッケージ、html/templateパッケージを使って、GoでWebアプリケーションをつくるうえでの「Webサーバ」「DB接続」「テンプレートエンジン」を体験することができるハンズオンとなっています。
「Tour of Go の先をするきっかけを探していた」「GoのWebアプリケーションがどんなものか触ってみたい」という方はぜひご参加ください!
参加時の注意事項
以下の注意事項をよくお読みいただき、ご準備をお願いします。
- Golang公式サイトから最新版(1.11)をダウンロードし、インストールを済ませてください。
- ロリポップ!マネージドクラウドでアカウントを作成し、クレジットカードを登録してください。
- マネージドクラウドのアカウントにSSH公開鍵を登録してください。( マニュアル )
※マネージドクラウド上でのGo環境の立ち上げのためにカード情報が必要ですが、年内の利用料は無料ですのでご安心ください。
対象者
- 他のプログラミング言語を学習したことがある方
- Goの基本文法の説明はしませんので、プログラミングをしたことが無い方は対象外とさせていただきます。
- Goに興味はあるが、はじめるきっかけがなかった方
- Hello Worldで満足してしまった方
- 細かいことはいいから、とりあえず動かしてみたい方
- Webサーバにデプロイしていろいろ触ってみたい方
タイムスケジュール
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
18:45 | 開場・受付 | |
19:00 | ハンズオン開始 ※適宜休憩を取りながら実施します |
メイン講師 GMOペパボ株式会社 ホスティング事業部マネージドクラウドチーム 田中 諒介 @ry_023 |
21:30 | ハンズオン終了 |
持ち物
- 受付票(connpassの本イベントページ右側「受付票を見る」より発行できます)
- 名刺(お持ちの方のみ)
- Goをインストール済のパソコン(Windows/Mac)
- パソコンの充電ケーブル
会場について
アクセス
- 地下鉄天神駅・西鉄福岡駅徒歩5分の天神プライムの7Fへお越しください。
受付について
- 天神プライムの7Fにて受付いたします。
- 受付にてお名刺を頂戴いたします。お手数ですが、お名刺のご持参をお願いいたします。(お持ちの方のみ)
- connpassの本イベントページ右側「受付票を見る」より発行される受付票を印刷してご持参いただくか、スマートフォンの画面などをご提示ください。
- 会場へのスムーズなご案内のため、ご協力をお願い申し上げます。
会場の環境
- 会場内は電源タップおよび無線LAN環境(共用)をご用意しています。
- 有線LANのご用意はありません。予めご了承ください。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.